岡田歯科医院の取り組み

感染症対策

  • 院内すべての共有スペース(待ち合い、トイレ)における消毒用アルコールの設置
  • 院内感染対策スタッフによる、院内設備
  • 共有スペースの消毒
  • ソーシャルディスタンス(社会的距離)確保の徹底。原則、待合室に患者さんが密にならないよう対策。
  • 当院関係者の感染防護対策(サージカルマスク、フェイスシールド、ゴーグル等)の徹底、飛沫防止のため口腔外バキュームの使用
  • スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
  • スタッフが発熱、咳、倦怠感を伴う症状を訴えた場合の自宅待機及び医療機関受診の徹底
  • 診療室内の全面換気及び診療室内の空中ウイルス密度を少なくするための常時換気
  • 上記のいずれにつきましても常日頃より行っている感染予防対策に加え、日本歯科医師会、愛知県歯科医師会、厚生労働省等の最新の指針や情報に基づいた対策を当院では積極的に行っております。

ごあいさつ

当医院では、患者様を自分自身又は家族と思い患者様にとって最良の治療法を提案し、常に患者様の立場に立って治療方針などを決めていきます。
お口のことで何かお悩みや不安や疑問がありましたら、何なりとご質問ください。白く輝く健康的な歯や口もとを維持するため虫歯治療はもとよりインプラント、審美歯科、ホワイトニングなど患者様を総合的にサポートいたします。
地域に密着した歯科医院を目指し、アットホームで何の気兼ねもなくご来院いただけるよう、スタッフ一同明るく元気にお待ちしております。

インプラント

  • 安心・安全なインプラント治療の実施
  • 分析装置を使った安全な治療
  • 共有スペースの消毒
  • ピエゾサージェリー、CGF再生療法などの技術を用いたインプラント術の実施
  • 天然歯をできるだけ残し、足りない歯を補うためのインプラントとして活用
  • 公益社団法人 日本口腔インプラント学会の専門医、専修医 資格保有
  • ボトックス注射(顎関節(歯の食いしばり)予防)

Features当院の特徴

ちょっと寄りたくなるような和みの空間

  • 01

    負担の少ないインプラントの実施

  • 02

    ホワイトニングで自信のある笑顔を

  • 03

    患者さまの立場に立ったカウンセリング

Topics

診療時間

読み込み中...

…休診日 …午前休診 …午後休診 …15:00まで

活動記録

  • 2022.02.20

    大阪にて 審美領域を極めるための2日間コースを受講

  • 2022.01.16

    根幹治療のセミナーを受講

  • 2022.01.16

    ワクチン接種のお手伝い

  • 2021.12.20

    感謝状が届きました

  • 2021.12.05

    久々の対面形式の実習付きセミナー

`