0533-86-8241 【休診日】木曜、土曜15:00以降、日曜・祝祭日
MENU
歯ぎしり・食いしばりや咬み合わせが悪い等の原因でできてしまった、ほうれい線のたるみを解消!
ヒアルロン酸とは?
体内のいたるところに存在しているヒアルロン酸。皮膚の表面など潤す作用がありますが加齢とともに減少していきます。そこで活性ヒアルロン酸という体内にもともと備わっているヒアルロン酸と同成分をお悩みの部位に定期的に注入することで改善を試みます。
活性ヒアルロン酸はココが安心
POINT 1ほとんど無痛
痛みはほとんどありません。専用の局所麻酔もご用意しております。
POINT 2アレルギー反応が少ない
事前に皮内テストをする必要がありません。
POINT 3施術後は、お化粧も可能
私生活に全く影響なくご帰宅できます。
歯科医院でも口まわり、法令線のアンチエイジング治療が可能です。
当院では法令を順守し、歯科口腔外科の診療領域の対象となる部位でのみ、ヒアルロン酸によるアンチエイジング治療を行っております。施術可能な部位についての詳細は、お気軽にご相談ください。
※効果には個人差があります。
料金
38,500円(税込)/1回
ボツリヌストキシン(ボトックス)療法
ひどい歯ぎしりによる頭痛・首肩凝りには、ボットクス療法で歯ぎしりを抑える事が出来ます。
歯ぎしりや食いしばりで歯が減り、咬み合わせが悪くなり顔貌がたるんで見える方にも効果的です。
ボツリヌストキシン「ニューロノックス」
ボツリヌストキシンからなる良質のたんぱく質。
食中毒の原因になる菌の名前でご心配の方もいらっしゃるかと思いますが、菌が体内に入るわけではなく、感染も起こしません。
希釈したA型ボツリヌストキシンを緊張した筋肉に注入、神経と筋肉の伝達を遮断して緊張を取り除きます。
注入後3~4日で効果が現れ、その効果は約6カ月持続します。
歯ぎしりの原因は咬み合わせやストレス等から起こるとされ、完全に歯ぎしりを止めることは難しいと言われています。
一般的にはマウスピースを利用することで症状を抑えますが、ボトックスを咬筋と側頭筋という口を動かす筋肉に注入することで、筋肉の動きを抑制し歯ぎしりを軽減することが可能です。
ボツリヌストキシン(ボトックス)療法
38,500円(税込)/1回
※左右セットで1回となります
※一般的な症例の場合です。症例によっては注入回数が異なる場合があります。
副作用について
本製剤の成分によって赤み、炎症、腫れ、痛みなどのアレルギー反応を起こす場合がありますので、その場合は、使用を中止し医師の診断を受けてください。
妊婦または授乳中の方は、医師に相談の上使用してください。